2023-24シーズン 雪崩サーチ&レスキューAvSAR講習会 講師・スタッフ
阿部幹雄
(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム前代表
第49・50・51次日本南極地域観測隊
北大山とスキーの会
- 写真家、ビデオジャーナリスト
- 短期連載「実録 雪崩遭難」山と渓谷誌(12月、1月、2月号) 「証言 雪崩遭難」(2023年秋刊行予定)
- 札幌市在住
阿部夕香
(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム
北海道山岳ガイド協会理事
第56次・第64次日本南極地域観測隊
- 札幌山岳ガイドセンター
- (公社)日本山岳ガイド協会(登山ガイドIII、スキーガイドII)
- 札幌市在住
高田健史
(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム
- 北海道山岳ガイド協会、Mountain Guide West&East
- (公社)日本山岳ガイド協会(登山ガイドII、スキーガイドII)
- 北海道京極町在住
講師アシスタント
1)増渕剛史(那須山岳救助隊、栃木県山岳スポーツクライミング協会)
2)植木孝(那須山岳救助隊、栃木県山岳スポーツクライミング協会)
3)三浦康(山形県白鷹町在住、雪崩事故防止研究会、北大山とスキーの会、(公社)日本山岳ガイド協会登山ガイドI、スキーガイドI)
4)渋沢暉((公社)日本山岳ガイド協会登山ガイドII、スキーガイドII)
2023-24シーズンの日程とプログラム
AvSARについて